仰木の家 -2間続きの和室をLDKに-

計画概要

施主様のご要望

LDKリフォーム・和室を洋室にリフォーム

南側に面した使わない和室二間を普段家族が集まるリビングに改装したい。

リビングは明るくし、自分で家具など移動しやすい部屋を希望。

技工室を自宅内部に造りたい。猫たちと楽しく暮らせる家に。

和室をリビングに

元は和室の二間続きを、今回リフォームでLDKに改修しました。縁側部分もなくし、南の採光を取り入れるようにしました。

ラクエラ キッチン

仏間と床の間部分はキッチンを据え付けて、不要な壁を取り払い壁付けタイプの汎用性のあるキッチンスペースにしてあります。


リビング

テラス戸の前は以前は内縁でした。

今度は和室二間続きをリビングにリフォームしたので床も天井も一体としています。

工事中

工事中の写真

和室内部を撤去した状態

廃材利用

中心の耐力壁には

工事中にでる木材の辺材を

短冊状態に加工して、おおまかに3色に

色付けして貼りつけ。

 


 考察とプランニング

和室二間は南面の庭に面したこの建物の居住空間でも一番快適な場所。

まずそこに家族みんなが好きな時にいられるダイニングキッチンとリビングとして機能させたい。

既存構造を重視しながら取り除ける壁を検討。

キッチンは模様替えが好きなご家族のため、今後も汎用性のある壁付けI型とする。

コストを考え、外回りの配管工事を最小として新たな配管類は既存配管にうまく接続させる。

技工室は機能を最優先として作業効率の向上と今後の電気使用の増加を想定したプランとする。

 


 

-日当たりのいい場所にLDK-

 

家族のための日当たりのいい場所にLDKを配置しました。

元は和室の2間続き、住まい方ではほぼ使わなくなる2間続きの和室。

内縁もあって、ほど良い南の光が入り快適な和室ですが、家族が集うスペースというわけにはいかず・・・  

思い切って LDKにリフォームしました。でも固定プランになりたくない、模様替えに対処するために

あえてキッチンは壁付けに食卓テーブルの移動とカウンターの移設もあるので、天井のダクトラインにコンセントを付けて

電気の使用箇所をフレキシブルにしてあります。